島根大学生 上田順亮さん

経営者と交わる 大学生

 今回は島根県・松江市の大切な財産である島根大学に通う島根大学法文学部法経学科三回生 上田 順亮 さんを紹介します。

 上田さんとは島根県中小企業家同友会 企画委員会(野津積委員長)が主体となって活動しております 島根発!学生起業家プロジェクトでご一緒させて頂いております。

 同友会会員、島根大学生、一般の方が参加しているこのプロジェクトは、若い力で起業をする学生を地元経営者がサポートして、経営者は自身の経営を見つめ直し、島根に来ると島根大学では「知」を学び、外では地元の中小企業経営者と絡みながら「実戦」を行う地域にしてしまう事で魅力ある島根の発展に寄与する事を目的としています。

 

名刺を交換した 経営者は 年間数百人

 一年生の時は一年間で名刺を受け取った枚数が二十枚程度の普通の大学生だったそうです。

 二年生になり経験を重ね「自分には何もできないのか」と思った時を切っ掛けに、現在ではその数が五百枚を優に超えています。

 活用に便利な名刺整理ファイルへ大切に整理して彼は活用しています。

 各名刺に記載された上田さんのコメントを見せてもらうとわかります。

 名刺は招待状に見えているようで、とにかく会いに走りまわっています。

 

番組を配信を 始めました

 平成二十四年二月から、インターネット(@ USTREAM)を利用して、世界に向かって週一回の番組配信を始めました。

 しまねッショナル〜島根を支える大人達〜毎週火曜日:二十一時~
 上田さんは今までに沢山の大人達と出逢い、行動を共にしてみて「島根のプロフェッショナル達」を見つけてきました。

 島根で頑張る大人達に学生目線で焦点をあて、毎週一人のゲストの生き様、地域への想いをファシリテータとして聞き出す番組を配信しています。

 プロフェッショナルになれていない私は、開始一週間前に行いました試験放送に特別の計らいを頂戴し出演させてもらいました。

 上田さんの巧みなリードで好き放題に話をさせて頂き楽しかったが私の感想です。

 チャンスがありましたら出演されることをお薦めします。

 私も本放送に出演させてもらえるようにプロフェッショナル目指します。
 アドレスは、http://ustre.am/H1yc/1

 

大阪府豊中市 から来ました

 上田さんは大阪府豊中市にある高校を卒業後、・・島根大学に入学しました。

 豊中市は私が二十歳から三年間を暮らした場所で、新大阪駅や大阪空港、大阪大学が近い、緑が多く残されたい豊かな街です。

 上田さんが中学生三年生の時、親や学校が「今の成績では無理だから」と反対する大阪府でトップクラスの高校を受験して見事に敗戦をして地元の高校へ進学したそうです。

 やってもないのに最初から「ダメ」と決めずに毎日チャレンジし続けている姿が、計り知れない大器に見えて魅力的ですよ。

 

 

 平成24年2月

 


島根県・鳥取県の経営者様・店長様をご紹介ください

島根県・鳥取県で経営をされている経営者様、お店を営んでおられる店長様をご紹介ください。

全国へ紹介をさせてください。

もちろん取材無料・掲載無料です。費用は一切戴きません。

下記フォームよりご紹介を戴けると喜びます。

よろしくお願いします。

メモ: * は入力必須項目です


ご紹介ください